ゆで鶏のエスニック風 レシピ・作り方

ゆで鶏のエスニック風
  • 約15分
  • 300円前後
gacchan-1
gacchan-1
臭みなし、野菜もたくさん食べれるタレ漬けの茹で鶏です。お気に入りです。

材料(2人分)

  • 鶏むね肉 1枚
  • 醤油 50cc
  • 40cc
  • 砂糖 大さじ2
  • ナンプラー 小さじ2
  • おろし生姜 1片分
  • あればセロリの葉 ひとつかみ

作り方

  1. 1 醤油〜おろし生姜までの材料をすべてあわせておく。
  2. 2 鍋に湯を沸かして鶏肉を入れてフタをし、11〜12分茹でる。
  3. 3 ジップロックに合わせ調味料と熱いままの鶏肉、あればセロリの葉を入れて空気を抜き、12時間ほど漬け込む。
    →粗熱がとれたら冷蔵庫へ。

きっかけ

茹でただけでは臭み?が気になるので、タレに漬け込みました。

おいしくなるコツ

一緒に半熟たまごを漬けて味玉にしても◎ 朝仕込んだら夜には食べれます。

  • レシピID:1950002914
  • 公開日:2011/08/09
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の鶏肉
料理名
ゆで鶏
gacchan-1
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る