簡単お菓子*時間が経ってももっちり!白玉団子 レシピ・作り方

簡単お菓子*時間が経ってももっちり!白玉団子
  • 約30分
@miwa
@miwa
お豆腐を使うことで、時間が経ってももっちりの白玉団子です^ ^
お好みで、みたらしのタレ、黒蜜などなどかけて召し上がれ♪

材料(4人分)

  • 白玉粉 100g
  • 豆腐(絹) 100~140g
  • A醤油 大2
  • A砂糖 大3
  • Aみりん 大1
  • A片栗粉 大1
  • A水 100ml
  • B黒糖 50g
  • B水 50ml
  • きな粉(お好みで) 適量

作り方

  1. 1 ボウルに白玉粉を入れ、豆腐を入れてこねていく。豆腐は一気に全量入れず、硬さを調節しながら加えていく。
  2. 2 モロモロと崩れず、ひとまとめになるくらいまで豆腐を加えてよくこねる。
  3. 3 10gずつに分け、丸めていく。
  4. 4 鍋にお湯を沸騰させ、氷水を用意する。
  5. 5 沸騰した湯に、団子をそっと落とし、湯がく。
    団子が浮き上がってきたら、そこから2分ほど加熱し続ける。
  6. 6 氷水に上げて冷ます。
  7. 7 ↓みたらしのタレの作り方
  8. 8 Aを全て鍋に入れ、片栗粉の玉がなくなるまでよく混ぜる。
  9. 9 弱火にかけ、ヘラなどで鍋底をゆっくりこするように混ぜながら加熱する。
  10. 10 とろみがつき、タレに透明感が出てきたら火を止めて、容器に移して冷ます。
  11. 11 ↓黒蜜の作り方
  12. 12 Bを鍋に入れて、中火で黒糖を溶かす。
  13. 13 ふつふつしてきたら弱火にして煮詰めていく。
    少しとろりとしてきたら容器に移して冷ます。
  14. 14 お団子に、みたらしのタレ、黒蜜たっぷりかけていただきましょう☆

きっかけ

時間が経っても、もっちりなお団子が食べたくて。 白玉粉だけだと硬くなってしまうので、お豆腐を加えました。 たっぷりタレをかけて食べるのが幸せ♪

  • レシピID:1940020670
  • 公開日:2020/04/13
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
簡単お菓子白玉団子絹ごし豆腐簡単おもてなし料理その他の和菓子
@miwa
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る