アプリで広告非表示を体験しよう

塩麹で炊き込みご飯 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
かば蔵
お出汁要らずで簡単手抜き
みんながつくった数 3

材料(3合人分)

3合
塩麹
大さじ2杯
刻み昆布
10g
人参
1/2本
ゴボウ
1/2本
油揚げ
1枚
いりこ
1つかみ
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    米を研ぐ
    30分ほど炊飯器3合分の水で浸水させる
  2. 2
    ゴボウをささがき
    人参・油あげを細かく刻む
    刻み昆布をハサミでチョキチョキ切る
  3. 3
    炊飯器に材料を入れて混ぜる
  4. 4
    じゃこを上にのせてスイッチポン
  5. 5
    炊き上がったらじゃこを取り出して天地替えし、お椀に盛って出来上がり

おいしくなるコツ

あげは油抜きしたらサッパリした炊き込みご飯になります じゃこの頭とはらわたを取ってから使うとよいです

きっかけ

炊き込みご飯が食べたくなって作ってみた

公開日:2012/07/23

関連情報

カテゴリ
その他の炊き込みご飯
関連キーワード
簡単 塩麹 ヘルシー 手抜き
料理名
炊き込みご飯

このレシピを作ったユーザ

かば蔵 面倒くさがりの簡単手抜きの適当レシピ

つくったよレポート( 2 件)

2021/06/07 15:30
頂き物のいりこと、賞味期限間近の塩麹を消費したくて作りました。 味付けは塩麹だけなので、簡単&ヘルシーですね。 レシピ投稿ありがとうございました。
お料理ビギナー
2015/10/14 13:16
かば蔵さん、こんにちわ(vv) 秋はやっぱり炊き込みご飯ですよね。 とっても美味しかったです^^*
はなまる子♪
レポありがとうございます あ~~~美味しそうだな~(。・ρ・)ジュル 食べたいよ~

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする