秋鮭の蒸し焼き レシピ・作り方

秋鮭の蒸し焼き
きらきらくじら
きらきらくじら
秋鮭のおいしい季節です。スーパーの特売にもなりやすいので、ぜひ一度作ってみてください。

材料(4人分)

  • 4切れ
  • 小麦粉 大さじ1
  • 白ワイン 大さじ2
  • 適量(さけの塩具合で調節してください)
  • こしょう お好みで
  • バター 小さじ2

作り方

  1. 1 鮭はキッチンペーパーで水気をとり、両面に軽く塩こしょうをします。
  2. 2 小麦粉を軽く両面につけ、余分な粉ははたいておきます。

    ☆茶こしで小麦粉をふるうようにかけると簡単です。
  3. 3 フライパンにバターを入れ、焦がさないように溶かします。鮭を入れ中火で薄く焼き色がつけば裏返しワインをいれ蓋をして弱火で火が通るまで蒸し焼きにします。

きっかけ

子ども達にもっとお魚を食べて欲しいから。蒸し焼きにすればパサつかないので食やすいです。塩こしょうと白ワインでシンプル味に仕上げました。

おいしくなるコツ

お魚に火を通しすぎると硬くなるので、焦がさない程度に焼き色をつけたら弱火で蒸し焼きにしてくださいね。

  • レシピID:1940003238
  • 公開日:2011/09/24
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
鮭全般
関連キーワード
節約 シンプル 子ども
料理名
さけの蒸し煮
きらきらくじら
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • はなまる子♪
    はなまる子♪
    2015/10/10 17:16
    秋鮭の蒸し焼き
    ぷりっぷりの秋鮭のバター焼きご飯が進む美味しさでした☆ ごちそうさま^^*

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る