缶詰のままでよろしくて…?秒で美味しい!大豆マヨ レシピ・作り方

缶詰のままでよろしくて…?秒で美味しい!大豆マヨ
  • 5分以内
  • 100円以下
ぴかちゅん。時短簡単おうちごはん|基本即日承認◎
ぴかちゅん。時短簡単おうちごはん|基本即日承認◎
時間がなくても美味しく小腹を満たしましょ。
1缶120gあたりのタンパク質は16.4gでお手軽タンパク摂取にもおすすめです。
器に入れ替えておかずやお弁当にも◎

材料(1人分)

  • 大豆の缶詰(水戻し不要) 1缶(120g)
  • マヨネーズ 1絞り
  • 麺つゆ or だし醤油 小さじ1

作り方

  1. 1 大豆の缶詰を開け、マヨネーズを絞ります。
  2. 2 麺つゆまたはだし醤油や醤油をたらし、適度に混ぜたら完成です!小さいスプーンを使うと混ぜやすいですよー。
  3. 3 【ご紹介】
    大豆缶は、はごろもフーズのものです。よく売ってるし、なんならそのまま食べても美味しい。
  4. 4 【ご紹介】
    このマヨネーズは美味しいです。周りにマヨラーと言われ、メジャーどころなら『ききマヨ』ができるこだわり派ですが、これはコクがあって本当に好きです。

きっかけ

仕事帰りに買い物に行く時間も作る時間もない時、よく食べていました。缶詰が私の生活を救ってくれたと言っても過言ではありません…

おいしくなるコツ

美味しいマヨネーズを使うと◎ ツナを入れても美味しいです♪

  • レシピID:1930023310
  • 公開日:2021/03/15
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
大豆その他のだしめんつゆマヨネーズ缶詰
ぴかちゅん。時短簡単おうちごはん|基本即日承認◎
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る