鮭のちらし寿司 レシピ・作り方

鮭のちらし寿司
  • 約1時間
  • 300円前後
yukkiy8
yukkiy8
沢庵がアクセントになっておいしいです。
お弁当にもお勧めです。

材料(4人分)

  • ご飯 2合
  • Aお酢 大さじ3
  • A砂糖 大さじ1
  • A塩 小さじ1
  • 塩鮭 2切れ
  • きゅうり 2本
  • 沢庵 60g
  • 青じそ(神奈川県産) 5枚
  • 少々

作り方

  1. 1 ご飯は炊く30分前に洗い通常の水加減で30分浸して普通に炊く。
  2. 2 鮭はグリルで焼き骨と皮を取りほぐしておく。
    きゅうりは小口切りにして塩を振って水気を絞っておく。
  3. 3 青紫蘇と沢庵は千切りにする。
  4. 4 1が炊けたらAを加えてうちわで扇ぎながら、しゃもじで切るように混ぜる。
  5. 5 4のご飯に鮭ときゅうり 沢庵を加えて混ぜる。
    仕上げに紫蘇を散らす。

きっかけ

鮭でちらし寿司を作ってみました。

おいしくなるコツ

アクセントに沢庵を入れてみました。紫蘇を散らしてさっぱりとさせました。

  • レシピID:1930008607
  • 公開日:2016/07/10
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
しそ・大葉
yukkiy8
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る