きのこの蒸し物のおろしポン酢がけ レシピ・作り方

きのこの蒸し物のおろしポン酢がけ
  • 約15分
  • 500円前後
めがねのしし
めがねのしし
きのこは70度10分加熱が一番美味しい!ヘルシオオーブンソフト蒸しは簡単にきのこの美味しさを最大限引き出せる♡レンジや蒸し器でもok!おろしポン酢でさっぱりと!

材料(2人分)

  • 舞茸 袋半量
  • えのき 袋半量
  • しめじ 袋半量
  • ポン酢 大さじ2
  • 大根おろし 大さじ6
  • 七味唐辛子 適量お好みで

作り方

  1. 1 きのこをザルに入れヘルシオのソフト蒸し70度10分加熱。もしくはレンジで3−5分ほど、蒸し器で7ー8分柔らかくしてね♪
  2. 2 お皿に盛り付け大根おろしをのせてポン酢をかける
  3. 3 味が足りないと思う方はお好みでほんの少し七味唐辛子を♡

きっかけ

ソフト蒸し機能を活用したくて。

おいしくなるコツ

きのこの旨味があるので、調味料はシンプルです!もし足りないと思われたらお好みで七味唐辛子を少しだけ足して下さいね〜♡

  • レシピID:1920033411
  • 公開日:2021/08/02
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
簡単おつまみその他のきのこ料理のちょいテク・裏技低カロリーおかず500円前後の節約料理
めがねのしし
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • sansuke
    sansuke
    2023/08/06 00:18
    きのこの蒸し物のおろしポン酢がけ
    おいしかったです!レシピありがとうございました!

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る