松茸のお吸い物で簡単雑煮 レシピ・作り方

松茸のお吸い物で簡単雑煮
  • 約10分
  • 100円以下
yana❤︎
yana❤︎
市販の松茸のお吸い物を使った簡単なお雑煮です。

材料(2人分)

  • 松茸のお吸い物 2袋
  • 400cc
  • 薄口しょうゆ 小さじ1
  • かまぼこ 4切れ
  • 三つ葉 2本分くらい
  • 切り餅 4個

作り方

  1. 1 鍋に水、松茸のお吸い物、薄口しょうゆを入れて火にかける。
  2. 2 餅はトースターで5分ほど焦げ目がつくまで焼く。
  3. 3 かまぼこは1cm幅に切っておく。
  4. 4 三つ葉は2cmほどに切っておく。
  5. 5 お椀に焼いたお餅を入れお吸い物をかける。最後にかまぼこ、三つ葉をトッピングしたら出来上がり。

きっかけ

簡単にお雑煮を作りたかったから

おいしくなるコツ

出来立てを食べてください

  • レシピID:1920029713
  • 公開日:2021/01/02
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
お雑煮
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る