合挽き肉のすき焼き風丼ぶり(*^^*) レシピ・作り方

合挽き肉のすき焼き風丼ぶり(*^^*)
  • 約15分
  • 300円前後
ミラン1988
ミラン1988
合挽きに肉にすき焼きの味付けをすることで、
簡単なすき焼き丼が完成です。節約レシピ(*^^*)

材料(2人分)

  • 合挽き肉 150g
  • 玉ねぎ 1/4個
  • 絹豆腐 1/2丁
  • 2個
  • ○醤油 100c
  • ○酒 50cc
  • ○みりん 100cc
  • ○砂糖 大さじ3杯
  • ○だしの素 大さじ1杯

作り方

  1. 1 玉ねぎを薄切りにし、鍋に油をしいて炒める。色が変わったら、合挽き肉を入れて、炒めます。
  2. 2 崩しながら炒め、合挽き肉に火が通ったら、豆腐と○の材料を入れて5分ほど煮込みます。
  3. 3 卵を溶かし、鍋にゆっくり入れて、再度煮立てます。
  4. 4 卵が煮たったら、軽く混ぜ完成!絹豆腐が崩れ易いので、注意して下さい!
  5. 5 そのまま盛付け、おかずの一品でも良いですし、ご飯と合わせて丼にしても美味しいです。我が家では、丼にして子供達が食べました!

きっかけ

ハンバーグ用にひき肉を買ったのですが、余ったので簡単に何か作れないか、、、そんな時の一品です。

おいしくなるコツ

卵を加えることですき焼き感が出ます!三つ葉などを加えると色合いも良くなります!我が家は子ども用に作ったので、野菜はほとんど無しです。笑

  • レシピID:1920026010
  • 公開日:2020/06/29
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他のどんぶり300円前後の節約料理男の簡単料理簡単夕食
関連キーワード
時短 簡単 すき焼き
料理名
合挽き肉のすき焼き風丼
ミラン1988
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

つくったよレポート(1件)

  • nosso
    nosso
    2021/09/19 19:51
    合挽き肉のすき焼き風丼ぶり(*^^*)
    簡単で美味しかったです!(*´ω`*)

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る