アプリで広告非表示を体験しよう

野菜たっぷりヘルシー餃子(にんにくなし) レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
hirohyt102
にんにくを入れないのて、臭いを気にしないで食べれる餃子です。

材料(2袋人分)

豚挽き肉
300g
○醤油
小2
○みそ
小2
○オイスターソース
小2
○はちみつ
小2
○生姜
小2
○ごま油
小2
○酒
小4
○塩・胡椒
少々
キャベツ
1/4個
にら
1束
1/2本
餃子の皮
2袋分
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    キャベツは、耐熱皿にのせ、ラップをかけ、レンジで3分位かける。
  2. 2
    キッチンペーパーで水気を拭いたキャベツを、一口大に切る。葱は、5㎝にぶつ切りにする。
  3. 3
    ニラを、小口切りにする。
  4. 4
    2をフードプロセッサーにかける。
  5. 5
    ボールに挽き肉、○を入れ、粘りが出るまで練る。
  6. 6
    5に、キャベツ、ニラ,葱を入れ、混ぜ合わせる。
  7. 7
    餃子の皮に、6をのせ、皮の半分に水をつけ、ひだをつけながら、包む。
  8. 8
    冷凍する時は、バットに重ならないように並べラップをかけ、乾燥しないようにする。
  9. 9
    8が、凍ったら、ジップロックに、小分けにして、保存する。
  10. 10
    保存期間は1か月で、食べきるようにする。

きっかけ

冷凍保存用に、お弁当、鍋、スープ等に、使えるように作りました。

公開日:2018/01/04

関連情報

カテゴリ
その他の中華料理焼き餃子肉じゃが

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする