アプリで広告非表示を体験しよう

きつねうどん レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
hirohyt102
甘辛い、きつねが温かいうどんにも、冷たいうどんにも、あいます。

材料(3人分)

油揚げ
3枚
だし汁
100cc
○醤油
大1
○砂糖
大1.5
おつゆ
だし汁
1000cc
白だし
100cc
めんつゆ
小2
冷凍うどん
3玉
長ネギ
1本
わかめ
適宜
昆布
5㎝
かつおぶし
3パック
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    だし汁を作る。水1100ccに、昆布を入れ、沸騰する直前に取り出し、かつをぶしを入れ、直ぐに火を止める。
    ペーパータオルを、ざるに、ひいてこす
  2. 2
    油揚げを、半分に切り、それを斜め半分に切る。
    切った油揚げにを、ざるにいれ、沸かしたお湯を、回しかける
  3. 3
    だし汁と、○を入れた鍋の中に、油揚げを入れ、汁がなくなる手前で止め、味をふくませる。
  4. 4
    うどんを、茹でる
  5. 5
    だし汁に、白だし、めんつゆを入れ、汁を作る
  6. 6
    どんぶりにうどんをいれ、油揚げ、葱、ワカメをのせて、5をかけて出来上がり。

おいしくなるコツ

弱火で油揚げを煮る。

きっかけ

四国で初めて食べた、きつねうどんが、おいしかったので

公開日:2017/12/25

関連情報

カテゴリ
きつねうどん

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする