お弁当のすきまにも♪インゲンとしめじの甘辛ゴマ煮 レシピ・作り方

お弁当のすきまにも♪インゲンとしめじの甘辛ゴマ煮
  • 約10分
  • 100円以下
たまま614
たまま614
インゲンとしめじの簡単ゴマ煮です♪ちょっとしっかり味にしたので、お弁当のサブおかずにも!

材料(2人分)

作り方

  1. 1 小鍋にインゲンが浸るくらいのお湯をわかし、しおひとつまみを入れてインゲンをゆでます。茹ったら火を止めインゲンをとりだし、3センチくらいに切ります。
  2. 2 鍋のお湯を捨て、ほぐしたしめじと酒を入れ、弱めの中火で炒めます。しめじがしんなりしたら1のインゲンも入れます。
  3. 3 みりん・砂糖・しょうゆをいれ、汁気がなくなるまでさらに炒めます。
  4. 4 ある程度汁気がなくなったら火を止め、すりごまを入れて軽く混ぜ合わせてできあがり♪

きっかけ

おべんとうの隙間おかずをあるものでつくってみました。

おいしくなるコツ

簡単なので特にないです~。

  • レシピID:1910005680
  • 公開日:2014/06/08
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
すきまおかず夕食の献立(晩御飯)しめじいんげん簡単夕食
関連キーワード
いんげん しめじ 胡麻和え お弁当の隙間おかず
料理名
インゲンとしめじの胡麻和え
たまま614
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • 颯湖
    颯湖
    2015/08/04 15:04
    お弁当のすきまにも♪インゲンとしめじの甘辛ゴマ煮
    ゴマの風味が香ばしくて美味しかったです。ご飯に良く合いますね。ごちそうさまでした。

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る