鯖の味噌煮♡ レシピ・作り方

鯖の味噌煮♡
  • 約30分
  • 100円以下
J*cooking
J*cooking
調味料はフライパンに一気入れ☆簡単にできる味噌煮です(^^)鯖の下処理はしっかりと〜♪

材料(4人分)

  • 4切れ
  • 生姜 ひとかけ
  • 200ml
  • ☆酒 大さじ1
  • ☆みりん 大さじ1
  • ☆砂糖 大さじ1.5
  • ☆醤油 大さじ1
  • ☆味噌 大さじ1

作り方

  1. 1 生姜は千切りにしておく。
    鯖の皮目に切れ込みを入れる。(火が通りやすく、皮が破けるのを防ぐ)
  2. 2 鯖をザルに取りお湯をかけ霜降りをする。分量外の水にさらしてキッチンペーパーで拭いておく。
  3. 3 フライパンに水を入れ沸騰させ、鯖と生姜を入れ灰汁が出たら取り除く。
  4. 4 ☆を入れて弱火にし、落とし蓋をして10分ほど煮る。
    煮汁にとろみがつけば出来上がり。

きっかけ

子供が味噌煮が好きなので作りました。子供の分は煮詰まる少し前に取り出します♡

おいしくなるコツ

2の霜降りをするのは、臭みの元となる血合いを落とすためです。水にさらすと鯖の身を引き締め味が逃げるのを防ぐことができます(^^) これをすると、確実に美味しくなります〜(^^)

  • レシピID:1900022370
  • 公開日:2021/08/26
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
さばの味噌煮
J*cooking
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る