アプリで広告非表示を体験しよう

おでんの具で!ダシダと豆板醤風味の鍋 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
るみぃな
ダシダを使っておでんの具+白菜&豆腐もいれちょっと変わった鍋を作りました!

材料(2~3人分)

大根
半分
人参
一本
おでんセット
一個
ゆで卵
3個
木綿豆腐
1丁
白菜
4枚
ダシダ
大さじ1
醤油
大さじ2
砂糖
大さじ1
大さじ2
オイスターソース
大さじ2
豆板醤
小さじ1/2
小さじ1/2~1
800ml ~
ごま油
小さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    大根は3cmの厚さに輪切りし、←のように立てて斜めに半分にする。
    人参は斜め5mm幅のスライス。
  2. 2
    1を圧力鍋にいれ、水を100cc(分量外)いれて、蓋をしめ、圧力をONにしたら強火で蒸気がでるまで加熱。蒸気がでたら弱火で2分加熱後火をとめピンがおりるまで放置。
  3. 3
    おでんセットの竹輪にウインナーを詰める。
    白菜はざく切り、豆腐は入れる時に手のひらにのせて縦に1/2横に1/5くらいにきる
  4. 4
    ピンがおりたら湯をきり、電気鍋に醤油、ダシダ、砂糖、酒、水、をいれ、大根、人参、卵、おでんセットをいれたら強で煮込み、一度自然に冷ます。
  5. 5
    食べる直前に強で加熱し、沸騰したら豆板醤、オイスターソース、塩を追加し豆腐、白菜をいれつゆをまわしかける。蓋をし、再度沸騰したら弱火で煮込む
  6. 6
    味が染みてきたら
    ごま油をまわしかけ完成!

おいしくなるコツ

最初薄めでもだんだん味が煮詰まってしょっぱくなります。 少量ずつ味をみながらお湯を追加してください 冷ます時間があるので少し早い時間から作りはじめてください。

きっかけ

おでんセットが安く買えたので

公開日:2021/03/08

関連情報

カテゴリ
おでん水炊きその他の鍋
関連キーワード
おでん 変わりおでん ダシダ
料理名
おでん

このレシピを作ったユーザ

るみぃな 圧力鍋大好き! 節約大好き! 料理大好き! 家庭菜園大好き! できるだけなんでも手作りを目指しています。 基本は安い食材(ありあわせのもの)で作るので、節約したい方にオススメのレシピが沢山あります。 超簡単手抜きレシピから、かなりこだわりのあるものまで色々投稿していきますので宜しくお願い致します。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする