キャベツと玉子だけサラダ レシピ・作り方

キャベツと玉子だけサラダ
  • 約10分
  • 100円以下
Harru
Harru
玉子の黄身を酸味の効いたドレッシングに。
キャベツと玉子しかなくても、ちょっとの手間で美味しいサラダになります。

材料(2人分)

作り方

  1. 1 玉子を茹でる。
    黄身はドレッシングにするので半生ぐらいに茹で上がると美味しい。
    (目安:茹で時間5分)
  2. 2 キャベツを細めの千切りにする。
    切ったキャベツは水にさらさない。
  3. 3 ボールにキャベツをいれ、オイルを大さじ2(好みで加減)をいれて混ぜる。
    オイルを混ぜた後に塩小さじ1/4(好みで加減)をいれてまぜる。
  4. 4 茹でた玉子を黄身と白身に分ける。
    白味は薄くスライスしておく。
    黄身はドレッシングをつくる。
  5. 5 黄身にオイル大さじ1、
    好みのお酢(米酢、黒酢、ワインビネガー、バルサミコ酢、リンゴ酢など)を合わせて大さじ3、
    塩小さじ1/4を入れる混ぜる。
  6. 6 よく混ぜ合わせ、味見をしながら好みで砂糖、おろしニンニクまたはおろし玉ねぎを加える。
  7. 7 皿にキャベツを盛り、薄く切った玉子の白味をのせる。
    その上から黄身のドレッシングをかけ、好みでコショウをかける

きっかけ

サラダが食べたい時に冷蔵庫にある野菜はキャベツのみ、タンパク質は玉子だけ。 過酷な状況(?)での苦肉のレシピでしたが定番になりました^ ^

おいしくなるコツ

千切りキャベツにオイル、塩を先に混ぜることで食べやすく適度にしんなりします。

  • レシピID:1900017559
  • 公開日:2020/04/26
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
キャベツサラダその他のドレッシング洋風・デリ風のサラダキャベツ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る