野菜たっぷり中華スープ レシピ・作り方

材料(2~3人分)
作り方
-
1
●の野菜を細長く千切りにします。
エノキ、しめじは食べやすいサイズに分けてます。 -
2
小松菜は5.cm幅くらいに切ります。
-
3
1.の材料をゴマ油で炒めます。
-
4
3.を鍋に移して700ccの水を入れ火にかけ沸騰したら鶏ガラスープ、塩、コショウで味を調え小松菜をいれます。
-
5
片栗粉を大匙1の水で溶き、4.に入れます。
とろみが付いたら最後に溶き卵を流し入れ出来上がりです。
関連情報
- カテゴリ
- その他の中華スープ

レポートを送る
10 件
つくったよレポート(10件)
-
ウメタス2022/02/05 21:47きのこがなかったのでそれ以外で作りました。冷蔵庫によくあるお野菜でできるのが嬉しいです。美味しかったです。
-
chiharu-mama2021/10/26 23:30野菜たっぷりで卵が味をまろやかにしてくれました!!(^_-)v
卵スープ大好きの子供が、とても喜んでくれました(*^▽^*)野菜も沢山食べてくれて嬉しいです!! -
ぷいんたん2021/10/20 20:22彩りもきれいに美味しくできました☆
-
あんず*もち2021/02/25 20:32野菜もたくさん摂れてあったまりました!美味しかったです♪