もやしとベーコンにエノキをプラスしたやさしい中華味 レシピ・作り方

もやしとベーコンにエノキをプラスしたやさしい中華味
  • 約10分
  • 100円以下
りなほっぴー
りなほっぴー
とろみをつけるのにエノキを使ったのでボリュームもUPして余計な調味料も使わずやさしいお味の中華風仕立てとなってます(^ー^* )♪

材料(2~4人分)

作り方

  1. 1 もやし2Pを耐熱ボールに入れてレンジ1000wで2分加熱し
    その間にフライパンにごま油を入れて
    ベーコンを1~2cm幅にハサミでカットしながら加えていく
  2. 2 レンジの残り時間が1分を切ったらフライパンの火をつけて
    ベーコンが重なりあわないように1枚ずつになるように剥がして
    もやしが出来上がったら一緒に炒めて
    鶏ガラスープの素を入れる
  3. 3 全体に調味料が浸透してきたら
    エノキを石づきの上でカットして
    さらに半分にカットしフライパンに加え全体に炒め合わせたら
    しょうゆを2周まわしかけて全体に馴染ませて完成(^ー^*♪

きっかけ

もやしが10円引きだったので♪

  • レシピID:1900001735
  • 公開日:2011/02/24
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
もやし
料理名
炒めもの
りなほっぴー
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る