いなり寿司風☆おにぎり レシピ・作り方

いなり寿司風☆おにぎり
  • 約10分
  • 100円以下
Honeybee
Honeybee
片手で食べられるおいなりさん♪

材料(2個人分)

  • ごはん 茶碗に軽く2杯
  • 油揚げ 1/2枚
  • 白ごま 小さじ1.5
  • 海苔 適量
  • 【調味料】
  • 大さじ3
  • 砂糖 小さじ1
  • 醤油 大さじ2
  • 少々
  • みりん 大さじ2
  • 顆粒だし 小さじ1

作り方

  1. 1 油揚げを湯通しし、1cm角に切ります。
  2. 2 小さいお鍋に【調味料】を入れて混ぜます。
  3. 3 2に1の油揚げを入れ、弱火で焦げないように煮ます。(最終的に油揚げが吸い取り、水分がなくなります)
  4. 4 ボールにごはんを入れ、3の油揚げ、白ごま、海苔(手でちぎります)を入れて混ぜます。
  5. 5 ラップに包んで握り、出来上がりです!

きっかけ

子供のお弁当にも入れたかったので、おいなりさんをアレンジしました。

おいしくなるコツ

濃い目に味付けをすることです。崩れやすいので、ごはんが冷めてから握る事をお勧めします。ラップの上からしっかり握ります。

  • レシピID:1890021280
  • 公開日:2021/09/02
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
おにぎりのお弁当(子供用)油揚げその他のおにぎりいなり寿司おにぎりのお弁当(大人用)
Honeybee
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る