週末作り置き弁当。肉のいれかえ。 レシピ・作り方

週末作り置き弁当。肉のいれかえ。
  • 約1時間
つばきんちの「まんま」。
つばきんちの「まんま」。
いつものメンバーに、節約一品と、鶏胸肉さんがもも肉さんにかわり、はいりました。

材料(弁当1人分)

  • 鶏胸肉の柔らか煮 カット済みを5枚程
  • 大根の皮のごまごま和え カレースプーン一盛り
  • キュウリとワカメの酢の物 カップ1杯
  • かぼちゃ煮 1個
  • 人参(加熱処理済み) カレースプーン一盛り
  • 玉ねぎピクルス カレースプーン一盛り
  • えのきのポン酢和え カレースプーン1杯
  • しょうが漬け 3枚
  • アイコトマト 1個

作り方

  1. 1 鶏胸肉の柔らか煮は、まず包丁でブスブス刺したあと、一枚に対し砂糖、塩を各スプーン1杯ずつふりかけて、耐熱のポリ袋に入れます。その後袋の中で揉み込みます。
  2. 2 鍋に水を入れて、その中に漬け込み、空気をなるべく水圧で抜いたあと、縛ります。あとは、鍋に蓋をして沸騰して、3分置いたら、火を止めて放置します。弁当作りが終わるまで放置してます。
  3. 3 あとは、切るだけです。しっとりした柔らかな胸肉がてきます。また私は玉ねぎのピクルスと一緒にたべます。
  4. 4 大根の皮を一本分細切りに切り、レンジ対応ポリ袋にいれて、4分半チンします。取り出し、袋の中にごま油と醤油は各カレースプーン1杯半、すりゴマは3杯くらいいれて振って完成です。
  5. 5 甜菜糖をアイススプーン1杯程いれると、さらに美味しいです。
  6. 6 1890015229かぼちゃ煮、1890015134えのき、1890015239その他はいつもと変わらずです。
  7. 7 人参などの根菜類が安価のため、人参1本は今回は皮をむき、レンジで3分半チンしたのみです。甘みもあり、十分そのままで美味しいです。
  8. 8 胸肉は、本当に作り置きにも便利で、アレンジたくさんできますし、ヘルシーで安価で、おすすめです。冷蔵庫で4日、冷凍1週間は美味しいです。

きっかけ

時期の野菜や、安価な組み合わせで、週末に作り置きしたくて。

  • レシピID:1890015437
  • 公開日:2019/11/19
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
お弁当 おかず 野菜お弁当のおかず全般その他の電子レンジで作る料理鶏むね肉作り置き・冷凍できるおかず
つばきんちの「まんま」。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

おすすめの特集

もっと見る