アプリで広告非表示を体験しよう

旨辛マーボー茄子〜エリンギ入り〜 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
FuuMi
お肉のカサ増しにエリンギのみじん切りを利用しました。普通のマーボーより歯応えがあって、しかもたくさん食べられます。
みんながつくった数 1

材料(5人分)

ごま油
大さじ4
フォアジャオ(中国山椒)
大さじ1
豚ミンチ
400g
料理酒
100mlくらい
黒酢
大さじ1
生姜
1かけ
エリンギ
1パック
豆板醤
200mlくらい
500mlくらい
茄子
大4本
ピーマン
3個
赤唐辛子粉
大さじ1
片栗粉
大さじ二くらい
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ごま油を熱しながら、ファジャオを熱します。ピチピチ言ってきたら、豚ミンチ、エリンギのみじん切り、酒、黒酢、生姜(スリ)を入れ炒めます。火が通ったら、豆板醤を入れます。
  2. 2
    水と茄子を入れて、蓋をして煮込み、時々ヘラでかき混ぜます。茄子が柔らかくなりはじめたら、ピーマンと唐辛子を入れます。
  3. 3
    茄子がしんなり食べごろになったら、味見をします。水溶き片栗粉でとろみをつけます。

おいしくなるコツ

塩辛い豆板醤を使う時は、量を加減してください。

きっかけ

茄子が安かったので。

公開日:2019/04/12

関連情報

カテゴリ
その他の中華料理

このレシピを作ったユーザ

FuuMi 料理歴25年ほどの、料理男子です。FuuMiは、僕の名前と”風味”をかけて作りました。2018年度から単身赴任で東京から関西に移住。古民家を借りて、ほぼ毎日料理をしております。関西はガス(オーブンも)、東京の持家ではIHを使用します。お菓子の場合は重さをスケールで測りますが、料理の場合は目分量を分量化する感じですので、ザックリと捉えてください<(_ _)>。写真は愛猫で腹の上にいる”カリー”です。

つくったよレポート( 1 件)

2019/04/15 21:39
また勝手に豆板醤と水を少なくしたら、ドライ麻婆茄子になっちゃいました笑笑 庭のネギと、貰い物の筍の水煮も使って春の麻婆茄子にアレンジです❣️
chanoma
確かにドライですね。これは、新たなレシピとして投稿したらどうでしょう!完全に別物(笑笑)ですよ!でもありがとうございました。

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする