活力鍋で♪はまちのあら煮 レシピ・作り方

活力鍋で♪はまちのあら煮
まの925
まの925
はまちを丸ごと買ってきて、お刺身にした残りのあらで。しっかり圧をかけて骨までやわらか!

材料(2人分)

  • はまちのあら 1ぴき分
  • 大2
  • ☆しょうがすりおろし 2かけ分
  • ☆酒 1カップ
  • ☆みりん 大2
  • ☆砂糖 大1
  • ☆しょうゆ 大3
  • ☆みず 1カップ

作り方

  1. 1 あらは流水で洗い塩をふりキッチンペーパーの上で20分おきます。
  2. 2 熱湯で30秒、霜降にします。
  3. 3 活力鍋に材料すべてを入れ、火をつけます。圧がかかったら15分加熱を続け、できあがり。

きっかけ

お店で食べた骨までやーらかなあら煮がわすれられなくて

  • レシピID:1890008164
  • 公開日:2014/06/22
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の魚料理
まの925
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る