使える!!大葉みそ レシピ・作り方

使える!!大葉みそ
  • 5分以内
  • 100円以下
まの925
まの925
大葉がたくさん手に入ったら大葉味噌を作ります。九州の甘めの麦みそを使っています。炒め物に使ったり、おにぎりにつけたり、幅広く使えます!

材料(作りやすい量人分)

作り方

  1. 1 大葉は洗い、しっかり水気を切ります。キッチンペーパーでしっかり水をふき取ったら、縦半分に切ってから千切りにします。
  2. 2 フライパンにごま油を敷き、大葉を炒めます。油がまわったら、みそとみりんをあわせたものを投入し、蓋をして1分。
  3. 3 蓋をとって混ぜ合わせたらできあがり。

きっかけ

家族のお気に入り

おいしくなるコツ

甘めの味噌を使わないときは砂糖をお好みで足してください

  • レシピID:1890003004
  • 公開日:2011/06/29
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の野菜
料理名
大葉みそ
まの925
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

つくったよレポート(1件)

  • だいすけ3
    だいすけ3
    2012/08/18 16:04
    使える!!大葉みそ
    今回はこちらの大葉みそで^^白いご飯のおともにもとっても合います☆美味しくごちそうさまでした♪

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る