冷奴のためのアレンジ醤油☆その2☆ レシピ・作り方

冷奴のためのアレンジ醤油☆その2☆
  • 1時間以上
  • 100円以下
まの925
まの925
冷奴の出番の多くなる夏、我が家の冷蔵庫は色んなアレンジ醤油がならびます♪豆腐にかけるだけでなく、他のお料理にもじゃんじゃん使いましょう!!

材料(作りやすい量人分)

作り方

  1. 1 にんにくと生姜は細かく刻みます。大葉はしっかり洗い、水気をふきとったら、クルクルまいて千切りにし、半分の幅に切ります。
  2. 2 熱湯消毒してかわかした保存瓶ににんにくと大葉、生姜と大葉を入れます。
  3. 3 ひたひたしょうゆを入れてできあがり。

きっかけ

冷奴のために

おいしくなるコツ

大葉の水気はしっかり切ってください。 我が家は消費量の多い柚子胡椒の空き瓶でストックします。

  • レシピID:1890002989
  • 公開日:2011/06/29
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他調味料
料理名
アレンジ醤油
まの925
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • だいすけ3
    だいすけ3
    2013/07/24 17:14
    冷奴のためのアレンジ醤油☆その2☆
    大葉でアレンジ醤油作ってみました☆
    コレ、美味しいに決まってます^m^
    冷奴が楽しみ♪
    ゴチ様です☆

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る