【お家で居酒屋シリーズ】めんつゆで簡単揚げ出し豆腐 レシピ・作り方

【お家で居酒屋シリーズ】めんつゆで簡単揚げ出し豆腐
  • 約30分
  • 100円以下
meechan
meechan
めんつゆを使うことで簡単に揚げ出し豆腐が作れます。

材料(2人分)

作り方

  1. 1 豆腐の水切りをします。
    豆腐に2~3枚キッチンペーパーを巻き、耐熱皿に入れて600Wで1分半レンジでチンします。
  2. 2 水気をよく切った豆腐に塩コショウをお好みでかけます。
    片栗粉を大さじ1~2ほどまぶします。
  3. 3 大根はすりおろします。(軽く水気は切ってください。)
  4. 4 170~180℃の油で豆腐を揚げていきます。
    時々豆腐をひっくり返して全面が少しきつね色になるまで上げます。
  5. 5 マグカップにめんつゆと水を入れ、レンジで1分半ほどチンして温めます。
    ※大根おろしの絞り方によってめんつゆと水の量は調整して下さい。
  6. 6 お皿に揚がった豆腐、(5)のつゆを入れます。
    最後に大根おろしを盛り付けて完成です。

きっかけ

揚げたてもカリカリ食感の熱々の揚げ出し豆腐を食べたかったから。

おいしくなるコツ

豆腐の水気をしっかり切ることです。

  • レシピID:1880026875
  • 公開日:2021/10/01
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
揚げ出し豆腐簡単おもてなし料理簡単夕食簡単おつまみ木綿豆腐
関連キーワード
簡単 安い お酒のおつまみ 子供が喜ぶ
料理名
めんつゆで簡単 揚げ出し豆腐
meechan
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る