カリッとタラで南蛮漬け レシピ・作り方

カリッとタラで南蛮漬け
  • 約30分
ハナモモココアママ
ハナモモココアママ
気温が高い日には、食欲が増すメニューで簡単、南蛮漬けです。

材料(2人分)

  • 新玉ねぎ 半分
  • 黄色パプリカ 半分
  • 赤色パプリカ 半分
  • オクラ 2本
  • かんたん酢 150cc
  • 濃口醤油 大さじ1杯
  • 砂糖 大さじ1杯
  • 穀物酢 大さじ1杯
  • 生タラ小ぶり 3〜4切れ
  • 塩胡椒 適量
  • 小麦粉 100g程
  • 菜種油 大さじ3杯
  • 小さじ半分

作り方

  1. 1 新玉ねぎ、黄色、赤色パプリカを
    2.3mm程の薄切りにし、
    ボールなどに入れ
    かんたん酢、砂糖、醤油、
    穀物酢を入れ20〜30分
    漬けておく。
    馴染むように何度か混ぜ合わせる。
  2. 2 生タラは、塩胡椒を両面に振り
    小麦粉をつけて
    油を敷いたフライパンで
    皮面から弱火から中火の間くらいでカリッとなるまで焼く
  3. 3 片面焼いたら、返して
    弱火にし、
    カリッときつね色になるまで
    焼く。
  4. 4 お皿に焼いたタラを並べて
    漬けておいた野菜を
    乗せる。
  5. 5 オクラは、面取りをし
    まな板の上で塩をふり
    コロコロと塩揉みし、
    洗って、縦半分にカットし、
    トッピングしたら出来上がりです。

きっかけ

気温が高くなり、サッパリとしたメニューが食べたくて、作りました。

おいしくなるコツ

タラをカリッときつね色になるまで焼くと美味しいです。 野菜も漬ける時間をかける程、味が染みて美味しいです。

  • レシピID:1880025308
  • 公開日:2021/05/30
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
たら夏バテ対策夕食の献立(晩御飯)簡単魚料理簡単夕食
ハナモモココアママ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る