ぶりカマの照り焼き レシピ・作り方

ぶりカマの照り焼き
  • 約30分
  • 300円前後
momiji☆mama
momiji☆mama
ぶりのカマがお買い得だったので、タレに漬け込んで、照り焼きにしました★
照り焼きのタレはうなぎのタレを活用して旨み&コクUp★

材料(2人分)

  • ぶりのカマ 4切れくらい
  • ★うなぎのタレ(市販) 大さじ1
  • ★お酒 大さじ2
  • ★みりん 大さじ1
  • ★はちみつ 大さじ1/2

作り方

  1. 1 ★の調味料をしっかりと混ぜあわせておく。
  2. 2 ぶりのカマを密閉できる袋に入れて、1のタレを加えてよく揉んで、冷蔵庫で半日以上寝かせる。
  3. 3 グリルの天板にアルミホイルを広げて、その上に2のぶりのカマを並べる
  4. 4 中火〜弱火でじっくり15分くらい焼く。ときどき刷毛で残りのタレを塗りながら焼く。
  5. 5 中までしっかりと火が通ったら出来上がりです☆

きっかけ

ぶりのカマがお買い得だったのでタレに漬け込んで、グリルで焼きました。  脂が乗っていて、タレが染みて美味しかったです☆

  • レシピID:1880023624
  • 公開日:2021/01/26
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ぶりの照り焼きその他のタレ
momiji☆mama
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る