焼き茄子の香ばし和風ぽてとさらだ レシピ・作り方

焼き茄子の香ばし和風ぽてとさらだ
  • 約10分
  • 100円以下
嵯峨 恭也
嵯峨 恭也
とろとろ、香ばしい焼き茄子を、ほっくりじゃがいもと、さっくり和えました。

材料(2人分)

作り方

  1. 1 じゃがいもは皮付きのまま、よく洗ってラップに包み、500Wの電子レンジで3分ほど加熱し、竹串がスッと通るまで火が通ったら、熱いうちに皮を剥いて、フォークで粗く潰し、粗熱を取ります。
  2. 2 なすは皮付きのまま、竹串で数箇所さしたら、トースターかグリルで多少焦げるくらいまで焼き、粗熱が取れたら皮を剥いて、2cm幅くらいに切って、おろし生姜と本返しで和えます。
  3. 3 1のじゃがいもと2のなすをマヨネーズで和え、白胡椒、岩塩で味を調えて、冷蔵庫で軽く冷やします。
    食べる前に、1cm幅くらいに切った豆苗をさっくり和えれば完成です。

きっかけ

ひと味違うサラダにしたくて

  • レシピID:1880021447
  • 公開日:2020/07/06
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ポテトサラダ
嵯峨 恭也
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る