アプリで広告非表示を体験しよう

家族に好評♪「冷や汁うどん」 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
hiromu82
昨夜、TVで「埼玉のB級グルメ」番組をみました。そこで紹介されていたうどんをアレンジ&再現してみました。
家族にも大好評でした。定番にしようと思います。

材料(4人分)

●炒りごま
45g~50g
●味噌
100g
●砂糖
10g
●おろししょうが
40g~50g
●田舎味だし
1パック
【薬味】
しそ
10枚
みょうが
10個くらい
玉ねぎスライス
1/4個
きゅうり
太め1.5本
お好みのうどん
人数分
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    (1)●の材料でだしの素を作る。

    いりごまをすり、味噌、しょうが、砂糖をよく混ぜる。
  2. 2
    (2)田舎だしを1パック50ccくらいの水でレンチンする。

    だし汁とパックの中身を加えてよく混ぜる。

    だしの素完成。
  3. 3
    (3)具を用意します。胡瓜はうすくスライス、塩をして手でよく混ぜ、しんなりしたら水気を絞っておく。

    みょうが、しそ、玉ねぎは極細ぎりにする。
  4. 4
    (4)お好みのうどんをゆでて、冷水で「きりっ」としめる。
  5. 5
    (5)器に「だしの素」を大さじ3入れ、氷と水でお好みの味に調える。

    薬味を加えていただく。

    だしの素は余っているの、つゆが薄くなったらさらに加える。

きっかけ

昨夜、TVで「埼玉のB級グルメ」番組をみました。そこで紹介されていたうどんをアレンジ&再現してみました。 家族にも大好評でした。定番にしようと思います。

公開日:2013/08/10

関連情報

カテゴリ
アレンジうどん
料理名
冷や汁うどん

このレシピを作ったユーザ

hiromu82 平均年齢68.5歳(このたび計算してみて改めて驚きました!)4人家族の主婦です。 歳の割にはなんでも食べる家族のために毎日食事作りをしています。 最近はなるべく化学調味料を使わない、でも、おいしい料理を心がけています。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする