カリッとピリッと中華風塩麹焼き餅 レシピ・作り方

カリッとピリッと中華風塩麹焼き餅
嵯峨 恭也
嵯峨 恭也
揚げ餅風でカリッカリの食感と、ごま油の風味がたっぷりと味わえます。

材料(1人分)

  • 切り餅※雑穀入りが望ましい 3個
  • (A)ごま油 大さじ1
  • (A)豆板醤 小さじ1/2〜1
  • (A)塩麹 大さじ1
  • 干し桜海老粉 少々

作り方

  1. 1 小鉢などで、(A)を混ぜます。
  2. 2 トースターかオーブンの天板に薄くごま油(分量外)をひき、切り餅を等間隔で並べたら、上に(A)をたっぷりとのせます。
  3. 3 トースターで7〜8分、餅がタレと同化し、表面がおかき状になるまでじっくり焼きます。底が焦げないよう、ただし無理に剥がさず、軽くスプーンなどを差し込んで離れるまで焼けばオッケーです。
  4. 4 3を器に盛り、桜海老粉を振れば完成です。
    ※桜海老粉は干し桜海老を粉砕したもので代用可です。

きっかけ

おかずなお餅にしたくて

おいしくなるコツ

雑穀入りのお餅はタレが馴染みやすく、カリッと仕上がります。

  • レシピID:1880004501
  • 公開日:2012/02/26
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
もち米
関連キーワード
塩麹 中華風 簡単
料理名
中華風焼き餅
嵯峨 恭也
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る