ふんわりえびの香り蒸し レシピ・作り方

ふんわりえびの香り蒸し
Mina★
Mina★
えびは、殻付きのままが断然おいしいです!おもてなしにも、殻付き、有頭のほうが、見栄えがします!

材料(2人分)

作り方

  1. 1 にんにくをみじん切りにします。
  2. 2 えびを牛乳に浸しておきます。
  3. 3 フライパンに多めに油をしき、①のにんにくを炒めます。香りが出てきたら、②のえびを軽く水気をキッチンペーパーでふき、入れます。
  4. 4 えびをあまり動かさないようにして焦げ目がつくようにし、火が通り、赤くなったら、白ワインをまわしいれます。
  5. 5 白ワインが蒸発したら火を止めます。味をみて足りないようなら塩をふります。
  6. 6 お皿に盛り、レモン汁をふって完成です。

きっかけ

えびをシンプルに、白ワインとにんにくの香りでいただきます。台湾の高雄という港町で、台風のために足止めをくったときに嵐の下町の食堂で食べた料理のアレンジです。牛乳とにんにくで下味をつけると、ふっくらとして魚貝の臭みが消えます。

おいしくなるコツ

④でえびをお玉の後ろで押さえるようにして、フライパンに焼き付けるとおいしくなります。 *1 台湾でMINA★が食べたときは、紹興酒だったと思います。

  • レシピID:1880003824
  • 公開日:2011/12/04
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他のエビ
料理名
えびの白ワインとにんにく蒸し
Mina★
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る