いつもの料理をひと味変えたい時に…ほうじ茶塩 レシピ・作り方

いつもの料理をひと味変えたい時に…ほうじ茶塩
  • 5分以内
嵯峨 恭也
嵯峨 恭也
ステーキに、てんぷらに、白飯に、とにかく塩気と香りが欲しい料理には何でも使えます。ほうじ茶がふわっと香って、香ばしいです。

材料(2~3人分)

  • ほうじ茶 茶葉 大さじ1
  • 岩塩 大さじ1
  • 粉末かつおだし 小さじ1

作り方

  1. 1 ほうじ茶葉大さじ1をアルミ箔に乗せ、予熱したオーブントースターにしばらく置いて乾燥させます。(くれぐれも加熱しないよう!)これをすり鉢でしっかりとすり潰します。ミルミキサーもOK
  2. 2 ソルトミルで粉砕した岩塩と1、粉末かつおだしを良く混ぜ合わせたら完成です。

きっかけ

ほうじ茶、なんでも合うので料理にバンバン気軽に使える調味料を作りました

おいしくなるコツ

ほうじ茶の葉っぱが湿気を吸いやすいので、なるべく乾燥させて作ったほうが良いです。

  • レシピID:1880001889
  • 公開日:2011/05/08
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
スパイス&ハーブ
関連キーワード
おつまみ 調味料 タレ
料理名
ほうじ茶塩
嵯峨 恭也
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る