高野豆腐の玉子とじ レシピ・作り方

高野豆腐の玉子とじ
  • 約10分
  • 100円以下
博多にゃんこ
博多にゃんこ
高野豆腐は必ずストックしてます。保存食なので買い置きできるし、戻したらあっというまに料理できるので。価格も安定してます。

材料(2人分)

作り方

  1. 1 高野豆腐はぬるま湯につけて戻して手で軽く絞ります。再度別な水にさっとつけ絞り水気をとります。そして、1個を半分に切ります。
  2. 2 卵2個をボールに割りいれ、2回混ぜます。
  3. 3 鍋にサラダ油小1を引き、1の高野豆腐をいれ水400ccをいれ沸騰させます。沸騰したら白出汁大2、砂糖大2をいれ中火で5分煮ます。
  4. 4 3に2の溶いた卵をいれ、蓋をして2分煮ます。
  5. 5 蓋をあけ、出来上がりです。

きっかけ

高野豆腐は鶏と合わせ、出汁で煮るのが多いのでたまには卵でとじました。

おいしくなるコツ

卵を溶く時かき混ぜ過ぎない様にした方が、コクが出てよいです。

  • レシピID:1870019319
  • 公開日:2021/06/12
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の煮物卵とじ高野豆腐
博多にゃんこ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • らくてんパンダ
    らくてんパンダ
    2021/09/04 14:01
    高野豆腐の玉子とじ
    いつも卵の形のまま崩さないようにそっと落としていましたが、こっちの方が高野豆腐に卵が絡んで美味しそうですね♡参考になります♪凄く美味しかったです

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る