長芋のわさび漬け レシピ・作り方

長芋のわさび漬け
  • 5分以内
  • 100円以下
博多にゃんこ
博多にゃんこ
長芋は生でも加熱しても美味しいので使い勝手がよいですね。このレシピは、飽きない味だし手早く料理出きるのでオススメです。

材料(2人分)

  • 長芋 240g
  • 白出汁 大2
  • わさび 小2
  • きざみのり 2g

作り方

  1. 1 長芋は皮をピューラーで剥きます。短冊切りしてそのまた半分に切ります。写真参考
  2. 2 1の切った長芋を洗って、料理用(調理用)保存バックにいれます。電子レンジで3分加熱。した後写真のようになります。
    冷まします。
  3. 3 調理(料理)用保存バックに2と出汁大2、わさび小2をいれます。
  4. 4 軽く揉み、30分くらい冷蔵庫で置きます。
    最後にきざみのりをかけできあがりです。

きっかけ

あっさり、サラダや浅漬け風に作りたくて考えました。

おいしくなるコツ

わさびは多めでもかまいません。お好きなされて下さい。

  • レシピID:1870019317
  • 公開日:2021/06/10
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
長芋浅漬け
博多にゃんこ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る