いんげんのピーナツマヨ和え(サラダ) レシピ・作り方

いんげんのピーナツマヨ和え(サラダ)
  • 5分以内
  • 100円以下
博多にゃんこ
博多にゃんこ
ピーナツではなく、家にある豆類アーモンドやくるみでもなんでもよいですよ。

材料(4人分)

作り方

  1. 1 いんげんのへたをとり、筋をとります。お水を沸かし沸騰したら先ほどのいんげんをいれ2分茹でます。
  2. 2 1のいんげんをキッチンペーパーでしっかり水切りします。粗方水分が抜けたら切ります←1本を3つに。
    ピーナツ15粒は粗めに刻みます。
  3. 3 ボールに2の切ったいんげんをいれ、マヨネーズ大2と醤油大1をいれよく混ぜ、馴染んだら砂糖大1と2の刻んだピーナツをいれ混ぜます。出来上がりです。

きっかけ

いんげんレシピも少ないので考えました。

おいしくなるコツ

ピーナツは粗めにした方が美味しいです。

  • レシピID:1870018715
  • 公開日:2021/04/22
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の和え物その他の豆マヨネーズを使ったサラダいんげん
博多にゃんこ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る