ステーキの美味しい焼き方 レシピ・作り方

ステーキの美味しい焼き方
  • 約15分
  • 500円前後
なーちゃんまま
なーちゃんまま
アメリカ産でも国産牛でも、火の通し方次第で全然変わります!

材料(2人分)

作り方

  1. 1 牛肉を焼く一時間ほど前から常温に戻しておきます。
  2. 2 フライパンに油をひき、強火であたためます。
    肉の片面に塩こしょうをし、その面を下にしてフライパンで焼きます。
  3. 3 中火〜強火で2分。裏返し、2分。
  4. 4 アルミホイルを大きめに用意します。
    お肉が焼けたらアルミホイルで包み、10分〜13分ほどおきます。
  5. 5 お好きな厚さに切って出来上がりです!
    お好みでわさび醤油やステーキソース、塩で召し上がれ!
  6. 6 今回はアメリカ牛の肩ロース肉で作りましたが、少しレアなので固くなく、美味しかったです!

きっかけ

ドンキで安い肉を買ったので、できるだけ美味しく食べたくて

おいしくなるコツ

塩こしょうは、焼く直前に片面だけしてください!

  • レシピID:1870011479
  • 公開日:2016/06/27
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ステーキ
なーちゃんまま
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(2件)

  • ウサギ7998
    ウサギ7998
    2018/05/13 23:28
    ステーキの美味しい焼き方
    アルミホイルで予熱いいですね。安いお肉だけど美味しく焼けました。またこのやり方で焼きます!
  • 菊丸33097408
    菊丸33097408
    2017/09/15 15:48
    ステーキの美味しい焼き方
    とってもおいしくできました。

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る