たっぷりソースの豚ロースどんぶり キャベツのせ レシピ・作り方

たっぷりソースの豚ロースどんぶり キャベツのせ
  • 約15分
  • 300円前後
鼠年でおとめ座のA型
鼠年でおとめ座のA型
タレが少々多めですが、キャベツにかかって美味しいです。

材料(1人分)

  • ロース肉(薄切り) 3枚
  • ・醤油 大さじ3
  • ・みりん 大さじ3
  • ・中濃ソース 大さじ1
  • 油(サラダでも胡麻でも可) 大さじ1
  • キャベツ(千切り) 二つまみ
  • ご飯 どんぶりの3分の1

作り方

  1. 1 ボールに「・」のソースを入れてかき混ぜ、ロース肉を入れて味がしみ込むようにします。
    可能であれば1時間ほど付け込みと味がもっとしみこみます。
  2. 2 フライパンを熱して十分に熱くなったら油を入れて、フライパン全面に油が行き渡るようにします。
    一枚ずつ丁寧に広げて焼きます。
    その際、ボールに残っていたソースも入れます。
  3. 3 両面焼きにして火が通ったら、火を止めます。
    どんぶりにご飯をよそって、キャベツを敷いたら肉をのせて、一緒に焼いたソースを上からかければ出来上がり。

きっかけ

普通のロース焼肉を作ったことがあるんですが、どんぶりにしたほうがおいしいと思って。

  • レシピID:1870006478
  • 公開日:2013/07/30
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
豚丼
鼠年でおとめ座のA型
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る