あまぁ~い煮汁が堪んない!きつねうどんのお揚げさん レシピ・作り方

あまぁ~い煮汁が堪んない!きつねうどんのお揚げさん
プッチン5903
プッチン5903
ガッツリ甘めにお揚げさんを煮て、あったかいうどんにのせたら、ジュワッと美味しいきつねうどんの出来上がりぃ~☆(ゝω・)v

材料(8枚人分)

  • 油揚げ 8枚
  • 三温糖 大さじ6
  • 少々
  • 醤油 大さじ2
  • 和風だし(顆粒) 小さじ1
  • 2カップ

作り方

  1. 1 お鍋に調味料を全て入れ火にかける
  2. 2 沸騰したら油揚げを入れて蓋をし、中火で煮汁が半分になるまで煮る
  3. 3 途中、油揚げを上下返してね
  4. 4 煮汁が半分になったら火を止め、そのまま冷ます
  5. 5 冷ましている間にうどんを用意し、食べる寸前に④をうどんが入った器に入れ、お揚げさんを箸で押してうどんのお汁に一度浸す

きっかけ

おうどんをするときに、冷凍していたお揚げさんがあったので即効で作ってみました

おいしくなるコツ

※お揚げさんを煮る前に、斜めに半分に切って三角にするなど好きな形や大きさにお揚げさんを切っておいてね ※時間が無い時は、冷まさずに出来たらすぐにおうどんにのせてもOKです

  • レシピID:1870005004
  • 公開日:2012/11/04
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
油揚げ
関連キーワード
きつねうどん 油揚げ お揚げさん うどん
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る