濃厚~♪煮込みハンバーグ レシピ・作り方

濃厚~♪煮込みハンバーグ
  • 約1時間
  • 300円前後
も る す け
も る す け
濃厚な煮込みハンバーグで家族にも好評!家にある調味料がほとんどだと思うので、手軽にできるよ♪
ソースが余ったらパスタにかけても美味☆

材料(2人分)

  • ●ハンバーグ●
  • 合挽肉 150g
  • 豆腐 150g
  • パン粉 約カップ1/2
  • タマネギ 1/2個
  • キャベツ 少量
  • 塩こしょう 少々
  • ●ソース●
  • バターorマーガリン 大さじ1/2~1
  • 具(野菜・タマネギ等) 適量
  • 薄力粉 大さじ2
  • 350cc
  • コンソメスープの素 1個
  • ケチャップ 大さじ4
  • ウスターソース 大さじ3
  • 大さじ1
  • 醤油 小さじ1

作り方

  1. 1 玉葱をみじん切りにし、バター(分量外)で透明になるまで炒めて冷ます。

    キャベツはみじん切りにする。
  2. 2 豆腐は軽く水気を取り、泡だて器やミキサーで滑らかな状態にする。
    滑らかになったら、パン粉を加え、豆腐の水分をしっかり吸わせる。
  3. 3 パン粉がふやけたら、合いびき肉・卵・塩・コショウを加え、粘りが出るまでしっかり練り混ぜる。
  4. 4 炒めて冷やした玉葱・キャベツを加えてさらに練り混ぜ、お好きな大きさに成形する
    (今回6つに分けました)。
  5. 5 フライパンにサラダ油を熱して、ハンバーグを焼き、両面に焼き色を付ける。

    ※ハンバーグを並べたら、真ん中をへこませてください。
  6. 6 焼き色が付いたら火を止めて皿に移す(完全に火が通ってなくて良いです)。
  7. 7 フライパンの肉汁は捨てずに汚れだけ拭き取り、再度火を付けてバターを溶かし、ソースの材料の野菜・キノコを炒める。

    ※玉葱は細切り・キノコも食べやすい状態にしておく。玉葱多めが美味!
  8. 8 小麦粉を茶こし等でふるいながら加え、野菜全体に万遍なく行き渡るように絡める。
  9. 9 水を少しずつ2~3回に分けて加え、その都度小麦粉がダマにならないようにしっかり混ぜる。コンソメ・ウスターソース・ケチャップも加えて煮立てる。
  10. 10 煮立ったらハンバーグを入れ、中までしっかり火が通るまで15分くらい弱火で煮込んだら完成☆
  11. 11 お好みで茹でたブロッコリー等を一緒に皿に盛り付け、ハンバーグソースを付けながら食べると美味しいよ♪

きっかけ

大好きなハンバーグ。色々な食べ方ができるように今回は煮込みハンバーグにしてみました。自分好みの味になるように調節しています。

おいしくなるコツ

ソースを作る際、肉汁があるのとないのとでは仕上がりの味が全然違うため、捨てずに使ってもらえたら嬉しいです!

  • レシピID:1870003302
  • 公開日:2012/04/28
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他のひき肉その他のハンバーグ
料理名
煮込みハンバーグ
も る す け
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る