アプリで広告非表示を体験しよう

温まる~ 水炊き♪ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
も る す け
好きな具・冷蔵庫にある物をたくさん土鍋に入れて、煮るだけ♪
あっさりしたツユなので、つけだれを色々工夫してみるのも楽しいね☆
みんながつくった数 3

材料(2~4人分)

◆ つ ゆ ◆
1300ml
昆布
10cm前後
和風だしの素(顆粒)
大さじ1
75ml
◆ 具 ◆ お好きな野菜や肉 今回は↓
鶏肉団子
10個
海老
5尾
白菜
1/8個
長ネギ
1本
もやし
1袋
糸こんにゃく
1袋
豆腐
1丁
椎茸
5個
しめじ
1袋
えのきだけ
1袋
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    土鍋に水・昆布を入れて数時間おいておく(時間がない場合は、置かなくても良いです)。
  2. 2
    1の鍋に酒・顆粒だしの素を入れて火にかけ、沸騰直前で昆布を取り出す。
  3. 3
    鶏肉団子(手作りでも市販品でも♪)と海老をツユの中に入れて火を通し、良い出汁が出たところでほかの野菜等をすべて並べていく。
  4. 4
    全ての具材に火が通れば完成♪

    ポン酢・ごまだれの他、シンプルに塩だけ付けて食べるのもなかなか美味しいですよ☆
    シメはご飯・卵を入れて雑炊にすると最高♪

おいしくなるコツ

具材はお好きな物で作ってくださいね。鶏肉団子がない時に、鶏むね肉を入れても美味しかったです!野菜もその季節の旬の物をふんだんに使うと美味しいですよ♪

きっかけ

冬によく作る水炊き。家族も大好きな味に仕上がるようになったので紹介します。

公開日:2012/05/02

関連情報

カテゴリ
水炊き
料理名
水炊き(鍋物)

このレシピを作ったユーザ

も る す け もるすけです。 食べるの大好きだけど、お金はあんまりない・・・だから安い材料で、簡単・美味しい料理をイッパイ作りたいな♪ そしてもっともっと健康になりたいから、ヘルシーで美味しい料理もイッパイ作りたいな♪ みなさんよろしくね!

つくったよレポート( 2 件)

2022/03/13 22:07
お家にあったものだけで作りました(*^^*) 手抜きぎみだけど…(笑) とっても美味しかったです♡♡
えころ
えころさん、ありがとうございます! 美味しく食べてもらえて嬉しいです♪ 冷蔵庫の野菜、使い切れて良いですよね(笑)全然手抜きじゃないですよ~☆
2018/02/15 13:29
美味しかったです(*^^*)
yuaaママ
紗姫亜さん、ありがとうございます! 作ってくださって嬉しいです☆ ぜひまた作ってくださいね♪

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする