ウナギ 押し寿司 レシピ・作り方

ウナギ 押し寿司
  • 約15分
  • 1,000円前後
あとぶー
あとぶー
穴子もいいけど ウナギもね

材料(1人分)

作り方

  1. 1 型は使用前にしっかり水に浸し よく水切りして
    底板をはめ
    手酢(寿司酢)を少々塗り(くっつき防止)
    寿司飯(レシピID1870004065
    )2分の1カップ程度入れます
  2. 2 卵は 薄焼きでも炒り卵でも卵焼きを細かく切ったものでも良いとおもいますが
    敷きます
  3. 3 キュウリを薄切りにして敷きます
  4. 4 ウナギを隙間の無いように敷きつめます
  5. 5 上板を乗せて 形がまとまるようにキュッキュとおします
  6. 6 一度上蓋をはずし枠の溝に合わせて包丁を入れたら 又上蓋を元通りにしてキュッキュとおして
    ひっくり返して下蓋をはずします
  7. 7 押し寿司を置きたいお皿の上にパカッと置きます
  8. 8 上板を押さえながら周囲の枠を上に抜きとり 最後に上蓋をとったらできあがり
  9. 9 あれば 金粉をトッピングすると高級感が倍増します
  10. 10 山椒の葉トッピングは爽やかです
  11. 11 菊花蟹 押し寿司
    レシピID: 1870004931

    エビマヨ 押し寿司
    ID 1870003175
  12. 12 バッテラ 押し寿司
    レシピID: 1870003179

    鮭親子 押し寿司
    レシピID: 1870004920

きっかけ

押し寿司の型を買ったので

おいしくなるコツ

挟むものが多いので 寿司飯は1合だとちょっと多いかもしれません はみ出しそうなら減らしてください

  • レシピID:1870003178
  • 公開日:2012/03/22
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の寿司
関連キーワード
押し寿司 お弁当 パーティー お花見
料理名
寿司
あとぶー
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る