アサリの味噌汁(八丁味噌) レシピ・作り方

アサリの味噌汁(八丁味噌)
koumori9
koumori9
名古屋の実家から赤みそが届いた。嫌いな人は嫌いだろうなあ。夫はひとくち食べて「だしの味が死ぬ」と言っていた。おいしい味噌を使ってるから、そんなことないのに!!

材料(2人分)

  • あさり 20粒くらい
  • 400cc
  • 赤みそ 大さじ1.5
  • 小ねぎ 少々

作り方

  1. 1 あさりは3%の塩水につけ、ふたをして(暗くする)砂を吐き出させる。調理の一時間前にはこれをしておきます。
  2. 2 水からあさりを火にかける。貝の口が開いたらあくをすくう。食べる直前に味噌を溶かす。完成。あさりからだしが出るので顆粒だしなどは足しません。お椀にもってから小ねぎを散らして終了。

きっかけ

赤味噌をもらったので

  • レシピID:1870003034
  • 公開日:2012/02/08
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の味噌汁あさり味噌汁
料理名
アサリの味噌汁
koumori9
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る