アプリで広告非表示を体験しよう

シンプルに榎おろし レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
セシるん♪
めっちゃ簡単で即デキる一品(小鉢もの)おつまみにもええし、朝ごはんにもいいね♪
みんながつくった数 4

材料(3人分)

エノキダケ
大1袋
大根おろし
大3
◎ポン酢
大1~2
◎味の素
2~3振り
◎白すりゴマ
小1/2
カツオ節
ふたつまみ
青ネギ
2~3本
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    袋から取り出し、食べやすい長さに切ったエノキを油をしいたフライパンで軽く焼き目をつけましょう。
  2. 2
    おろした大根の中へ
    ↓↓
    ①のエノキをそのまま
    ↓↓
    入れちゃいます。
  3. 3
    よく合え、◎印調味料を加え、ネギやカツオを散らして完成です。

    小鉢に盛って、ちょっとした箸休め等の一品にどうぞ。

おいしくなるコツ

エノキは茹でるじゃなく、焼いた方が香ばしさがUP↑してイイ感じです。 その日の気分でオリーブ油・ゴマ油・バター等々にすると風味が変わってウマイ。 タラコもしくは明太子を+と絶品おかずに早変わり~なんてね♪

きっかけ

榎があったので、シンプルに一品を。

公開日:2011/12/04

関連情報

カテゴリ
えのき
関連キーワード
一品 小鉢 突き出し 榎おろし
料理名
えのきだけの大根おろし合え

このレシピを作ったユーザ

セシるん♪ 簡単にパパッと作れるが基本です。それで“美味しい”を発見しながら、かつヘルシー&節約料理を目指しています。常に勉強ですね★ヾ(*^ワ^ *)/こちらもよろしく♪  https://plaza.rakuten.co.jp/capri6832/

つくったよレポート( 3 件)

2021/03/20 18:26
さっぱりと大根おろしが食べたくて、作らせていただきました。
konkon0657
日本人が好きな大根にエノキ茸の旨味が合いますよね~レポートありがとうございます!ぜひまた作ってくださいね(っ´ω`c)
2017/08/22 23:24
おいしすぎでした!最初に作った時にオクラ茹でて切ったのを加えるのも合いそうだなと思いやってみたらそちらも美味しかったです!とても素敵なレシピありがとうございます
うーたん19910828

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする