ふき と ひろうす の煮物 レシピ・作り方

ふき と ひろうす の煮物
  • 約30分
  • 300円前後
即日承認!はなこっち
即日承認!はなこっち
旬のふきを簡単な煮物にしました。
ひろうすとは、がんもどきの事です。

材料(2〜3人分)

  • ふき 10本程度
  • ひろうす 5〜6個
  • 顆粒昆布だし 少々
  • 顆粒かつおだし 少々
  • 酒(日本酒or料理酒) 50cc
  • 醤油 大さじ1
  • 砂糖 大さじ1
  • みりん 大さじ1
  • 小さじ2分の1

作り方

  1. 1 ふきは、鍋に入る程度の大きさに切ります。
    (半分くらい)
  2. 2 塩をひとつまみいれたお湯で10分ほど茹でます。
    アク抜きです。
  3. 3 水にさらして粗熱が取れたら、指でふきの皮を剥いていきます。
    その後、ふきを適当な大きさに切ります。
  4. 4 水200ccに昆布だし、かつおだしを同量入れ、醤油、砂糖、酒、みりん、塩で味付けし、ひろうすとふきを投入します。
    落し蓋をして20分ほど弱火で煮ます。
  5. 5 器に盛って出来上がり。
    お鍋のまま時間を置いても味が染みて美味しいです。

きっかけ

毎年、旬のふきをいただくので煮物にしています。

おいしくなるコツ

ふきのアク抜きをしっかりするのがコツです。ひろうすは冷凍のままお鍋に投入してもOKです。 最初にふきを小さく切りすぎると皮を剥くのが大変なので、まず鍋に入る大きさに切って、皮むき後に細かく切ります。

  • レシピID:1860020101
  • 公開日:2020/04/28
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
がんもどきふき
即日承認!はなこっち
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る