キュウリ竹の子しめじしらすの酢の物 レシピ・作り方

キュウリ竹の子しめじしらすの酢の物
  • 5分以内
  • 100円以下
leopoo
leopoo
やっぱり酢の物

材料(2人分)

  • **キュウリ 半本
  • **竹の子(水煮) 1/5本
  • **しめじ 1/4袋
  • **しらす 大さじ2
  • 少々
  • *酢 大さじ1
  • *醤油 小さじ1
  • *きび砂糖 小さじ1
  • 粉山椒(お好みで) 少々

作り方

  1. 1 キュウリはスライスして、塩を加えた水に晒して絞る。竹の子は薄切り。シメジは小房に分ける。*は合わせる。
  2. 2 鍋に湯を沸かし、竹の子とシメジをサッと茹でてザルにあげる。粗熱が取れたら、**を器に盛り、*を回しかける。山椒をふって完成!

きっかけ

やっぱり酢の物

おいしくなるコツ

水煮の竹の子は臭みがあるので、サッと茹でて臭みを取ります

  • レシピID:1860016559
  • 公開日:2019/01/11
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
きゅうり
leopoo
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • あとむばあば
    あとむばあば
    2020/04/05 04:11
    キュウリ竹の子しめじしらすの酢の物
    竹の子の酢の物で季節感が出ていいなと思い参考にさせて頂きましたました。
    しめじ竹の子が入って美味しかったです。
    ありがとうございました。

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る