しょうがの甘酢漬け レシピ・作り方

しょうがの甘酢漬け
  • 5分以内
  • 300円前後
シャママ0825
シャママ0825
しょうががさっぱりして、食事どきのお口直しにぴったりです。

材料(4人分)

作り方

  1. 1 しょうがは皮を薄くむいて、スライスする。ピンク色のところは残しておくと、後でほんのりピンク色になります。
  2. 2 しょうがのスライスを沸騰したお湯で3分煮る。
    ざるに上げて、冷まして、しぼって水分を抜く。
  3. 3 保存容器は煮沸消毒をしておく。
    そこにしょうがを入れて、すし酢を入れて、冷蔵庫で2、3日置いたら食べられます。

きっかけ

風邪予防に毎日しょうがを食べたくて。簡単にできるので常備できて便利です。

おいしくなるコツ

しょうがのスライスを薄くしたら、辛さは弱まります。辛いのが好きなら厚めのスライスをオススメします。

  • レシピID:1860013509
  • 公開日:2017/04/12
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
生姜(新生姜)
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る