焼き赤魚の大葉生姜あえ レシピ・作り方

焼き赤魚の大葉生姜あえ
  • 約10分
  • 300円前後
leopoo
leopoo
タレはかけてもよいし、つけながら食べても美味しいです

材料(1~2人分)

  • 赤魚(粕漬け等) 1枚
  • 大葉 3枚
  • おろし生姜 1片
  • 小ネギ 2本
  • *醤油 大さじ1
  • *カボス果汁(orレモン果汁) 小さじ1
  • *粉山椒 小さじ1/4

作り方

  1. 1 赤魚は、予熱した魚グリルでこんがり焼き、身をほぐしておく。大葉は1cm角ぐらいに切る。小ネギは小口切り。*は合わせておく。
  2. 2 赤魚の身、大葉、生姜、小ネギを軽く混ぜ合わせ、器に盛る。*を添えて完成!

きっかけ

タレはかけてもよいし、つけながら食べても美味しいです

おいしくなるコツ

できれば、粉山椒はすりたてを使用します

  • レシピID:1860009114
  • 公開日:2014/08/25
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
赤魚
leopoo
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • さとママ3645
    さとママ3645
    2021/08/22 20:55
    焼き赤魚の大葉生姜あえ
    こんばんは☆
    ただ焼くだけに飽きました(笑)
    山椒の香りがいいですね。
    汗だくの日々。濃いめの味付けでビールが進みます。
    ごちそうさまでした(^o^)

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る