定番 刻み大葉とねぎとろ丼 レシピ・作り方

定番 刻み大葉とねぎとろ丼
  • 約10分
  • 300円前後
popotan33
popotan33
大葉の香りがとてもいいです。食感のアクセントをつけるために、ごまをプラスしました。

材料(1人分)

  • ご飯 1膳分
  • まぐろのたたき 40g
  • ネギ 5センチ
  • 大葉 2枚
  • 煎りゴマ ひとつまみ
  • 醤油 適量
  • わさび(チューブ) お好みで

作り方

  1. 1 大葉は、茎の部分を切りおとしてクルクルと巻いたら細切りにする。

    ネギを刻む。
  2. 2 炊きたてご飯の上に、まぐろのたたきをこんもりと載せる。

    その周りに、煎りゴマと刻んだ大葉を散らす。
  3. 3 まぐろのたたきの上に、ネギをのせる。

    お好みでわさび醤油でいただきます。

きっかけ

まぐろのタタキが手に入ったので。

おいしくなるコツ

刻んでのせるだけで簡単!ゴマは是非入れてみてください!

  • レシピID:1860006497
  • 公開日:2012/10/30
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他のどんぶり
料理名
ねぎとろ丼 丼
popotan33
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • biwako987
    biwako987
    2017/07/27 20:51
    定番 刻み大葉とねぎとろ丼
    おいしかったです!
    ありがとうございました。

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る