餅巾着のみぞれ煮 レシピ・作り方

餅巾着のみぞれ煮
  • 約10分
  • 300円前後
leopoo
leopoo
餅巾着に味が浸みこんでうまいです

材料(2人分)

  • 大根 5cmぐらい
  • 2個
  • 油揚げ 2枚
  • *麺つゆ (3倍濃縮) 大さじ1.5
  • *水 80cc
  • *醤油 小さじ1
  • 柚子果汁 (お好みで) 少々
  • 小ネギ 少々

作り方

  1. 1 大根はすりおろす。ネギは小口切り。餅はレンジで1分半チンして、半分に切っておく。油揚げも半分に切り、袋状に開けて餅を入れ、爪楊枝等で閉じて餅巾着を作る。
  2. 2 *は鍋に合わせて煮立たせ、餅巾着を入れて味を浸みこませる。火を止めて大根おろしを入れたら完成!柚子果汁とネギをふる。

きっかけ

餅巾着に味が浸みこんでうまいです

おいしくなるコツ

大根おろしは軽く絞っておきます。

  • レシピID:1860006329
  • 公開日:2012/09/21
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
油揚げ
leopoo
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る