イカナゴの釘煮 レシピ・作り方

イカナゴの釘煮
  • 約1時間
  • 2,000円前後
まりもまりりん
まりもまりりん
神戸の味です

材料(10人分)

  • いかなご 1kg
  • 濃口醤油 150g
  • たまり醤油 50g
  • 50g
  • みりん 70g
  • ざらめ 200g
  • 土生姜 50g
  • 七味とうがらし 適量
  • 3個

作り方

  1. 1 生のイカナゴを水で洗いザルにあげる。生姜の皮をむき、千切りしておく。アルミに箸で5~10箇所くらい穴をあけ、落とし蓋を作っておく。鍋に生姜半量と、その他の調味料(イカナゴ以外)
  2. 2 を全て入れ、強火で煮立たせる。少し火を弱くして、イカナゴを手で一握りずつ鍋に入れ、その流れで煮汁に馴染ませる。投入したイカナゴの上から生姜を適量まぶす。煮汁が沸騰してきた場所に、
  3. 3 またイカナゴを一握り入れて煮汁に馴染ませ、生姜をまぶす。これを繰返す。イカナゴを全て入れたら、灰汁を取る。落蓋をし、汁が鍋から噴き出さない程度の火力に調整し煮汁が無くなるまで煮る。

きっかけ

神戸のお母さんと一緒に作りました。

  • レシピID:1860002007
  • 公開日:2011/04/11
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他のさかな全般
関連キーワード
イカナゴ 釘煮 神戸 震災
料理名
イカナゴの釘煮
まりもまりりん
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る