アプリで広告非表示を体験しよう

大豆とひき肉入り★ひじきの煮物 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
⭐︎料理初心者主婦の簡単料理⭐︎
椎茸やきぬさやを入れても美味しいです

材料(4人分)

水戻しひじき
50g
にんじん
1/2本
油揚げ(油ぬき不要のもの)
1枚
こんにゃく(アク抜き済み)
50g
鶏ひき肉
100g
蒸し大豆
50g
大さじ1/2
醤油
大さじ1と1/2
みりん
大さじ1
大さじ1
砂糖
大さじ1
150ml
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    にんじんは細切り、こんにゃくと油揚げは5ミリ程の厚さに切る
  2. 2
    油を入れたフライパンを中火で熱し、鶏ひき肉をばらしながら炒める
  3. 3
    鶏ひき肉が白くなってきたら、にんじんとこんにゃくを入れ炒める。1分ほどら 炒めたら、油揚げとひじきを入れ混ぜる。
  4. 4
    全体が混ざったら水・醤油・酒・みりん・酒•砂糖を入れ煮る。汁気が少しになったら蒸し大豆を入れ、煮詰めて汁気がなくなったら出来上がり

きっかけ

夜ご飯に作りました

公開日:2024/01/17

関連情報

カテゴリ
ひじきの煮物ひじき

このレシピを作ったユーザ

⭐︎料理初心者主婦の簡単料理⭐︎ 楽天レシピ2023年7月にはじめました★ 皆様のレシピ参考にさせていただきます! 出来る限りお返しレポさせていただきます ※年末年始など遅くなることがあります レシピ数少ない方や難しいレシピはごめんなさい(..)

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする